2016年5月15日日曜日

BRM514あおば400km諏訪【DNF】「耐性」が落ちていることが判明


「ブルベ戦記」 第301話

-------------------

 

BRM514あおば400km諏訪

ノルマにしている年間SR獲得に向けて、完走を目指しているはずなのに、どうもモチベーションが上がらない、というか、ちょっと調子が落ちてくると(もう、やめておこう)とあっさりリタイヤしてしまう、そんな典型ブルベでした orz


5/14  4:38

今回トライしたのは、どこまで軽装に出来るか、ということ。

雨具や輪行袋は、ジャージの背中ポケットに収めました。

 

5:31

いつも通り、家から自走して、スタート地点の大丸公園に到着。

 

5:31

 

5:31

 

5:41

ブリーフィング。

 

6:09

 

 

6:23

 

7:02

 

7:12

 

7:46

 


9:03 PC1(68.5km セブンイレブン大月インター店)

 

 

9:19

 

 

 

9:54

 

10:15

 

 

10:16

 

 

10:34

 

10:36

 

10:44

 

10:44

 

 


11:08 PC2(114.4km ファミリーマート田富東花輪店)

 

 

 

11:39

 

 

12:08

 

12:12

七里岩ラインへ。ここまで淡々と走ってきたのに、ここを登り始めてから、「汗をうまくかけていない」という身体の異変が顕著に。

 

 

12:28

 

12:28

腕には白い粉状のものが。塩を吹いています。

 

 

12:34

木陰で立ち止まります。身体が暑さにまだ慣れていない時期なのか。

 

13:36

コンビニに飛び込んで涼んだりしますが、今更になってポカリを飲んでも遅かった、ということ。

 

 

14:59

八ケ岳はきれいにみえているのですが。登坂ペースはどんどん落ちてゆく。

このあと、また農協?の建物の日陰で休憩を入れたりしますが、どうも脱力感が。

気持ち的に前へ進もうという感じになりません。

 

162.2km地点の「高森」T差路で、コース通りの右には曲がらず、左折。躊躇してシャッターがしまった商店の軒先の日陰で涼んでみたりしましたが、どうも力が戻らない。

(今日はやめた)。

あきらめて、JR中央線の信濃境駅へ、坂を下り始めました。

 

 

16:48

信濃境駅改札横のベンチに寝転がった時点で、完全アウト。DNF。

熱中症でしょうか。しかし、(夜までには帰れる)などと内心ほっとしているあたり、どうもオーバーナイトで走る気力が足りていない感じも。

 

20:09

帰宅途中。身体からは塩が。どうも機能不全を起こしているようでもありますが。

 

これで連敗。

年間SR連取に黄色信号が点灯です。
 

 

2016年5月3日火曜日

再起動


「ブルベ戦記」 第300話
-------------------


気がつくと、このブログもついに300回に達しました。


ロードバイクを2010年秋に再開して、最初はクロスバイク(=懐かしい響き)から始めて5年余り。
ロングライドカテゴリーの「ブルベ」に参加することで、自分なりにロードバイクの趣味性を高めてきて、昨年はついに世界大会(=パリ・ブレスト・パリ1200km=PBP)にも出場・完走できました。

今年から2019年の次回PBPまでは、その「第2スティント」と自分なりに位置づけて、引き続きロードバイクを楽しむ生活が続いていることは、以前にここで触れたとおりです。

自分は今年、この5月に入って、まだブルベの認定が200km1本しかありません。
ですが、PBPの年でもないので、シーズン前半でSR(200km、300km、400km、600kmを1本づつ完走)を獲得しなくてはならない訳ではありません。


まあ、じっくりいきましょう。





ということで、
はじめに少し4月の振り返りで、都内ポタリングでの花見。




ですが、ついつい多摩川方向に向かってしまい、




いつものここ(=よみうりV通り)を登らないと、どうも気がすみません。






自分には珍しく、ロードバイクのイベントに参加したりも。





なんでローラーの大会をのぞいてみたか、というと、


なんと、ブルベ仲間の方から、3本ローラー(Tacx ギャラクシア)をお借りすることになった次第。
もう使わない、とのことなので、それではぜひ、うちで使わせていただきます、という話の流れ。


なんでいまさら、3本ローラーか、というと、

平日も夜に定期的に走れれば(以前はちょくちょく、近隣の駒沢公園にも出かけていたのですが)、と思いつつ、いつの間にか、出不精になっていたため。

会社から帰宅して一休みした後、短い距離を走るのに、レイパン姿に着替えてヘルメットかぶって、などという準備するのが面倒になってきていた(仕事がまた忙しくなって頭を使うようになり、家でゆっくり休みたい、という頻度もあがってきていたんですが)という背景があったり。

とにかく、平日はマシンジムのみで、週末だけ走っていても、走力が維持できない、と自覚しているので、ここは新兵器(3本ローラー)で、ペダリングを磨き、走りの精度を上げよう、という魂胆。

いちいちレイパンはかなくてもいいように、下着姿でも乗れる(汗かくので、そのままシャワーへ直行できるし)ように、こういうサドルカバーもwww

実は以前、ブルベ時のサドルの痛さに悩んだ時に同じものを手に入れたのですが、玄関先に置いていたら、いつの間にか無くなっていて、今回、ローラーのために再度購入。




たまにブルベの運営スタッフもしています。



そして、2010年秋から使ってきたグローブ(写真上)もこのたび、世代交代することに。

ひとつは同じルコックスポルティフ(写真下右)。そしてブルベ用で、指を覆えるタイプを探していましたが、パールイズミでいいモデルを見つけました(写真下左)。
ブルベで指が汚れる(その手で補給食つまんだり)のにちょっと閉口していたので、日常のサイクリング用と使い分けることにした次第。



@尾根幹
5月に入り、沿道のツツジが綺麗な季節になりました。

1号機(オルトレ)が3本ローラー用に固定したため、
最近、サイクリングはもっぱら2号機(ALR5)で。

前にも紹介した、このALR
軽くて、ダイレクトに速くて、それはいいんですが、調子に乗ってついつい飛ばしてしまう(回してしまう)ことができてしまうのがやや難点です。飛ばせば当然、体力は消耗してゆきます。ハンガーノックもすぐやってきます。そこを抑えながら走らなくてはならない感じです。そういうペース配分をうまくこのバイクでも維持しないと、長距離ブルベは走れません。



@皇居前




適度に汗をかいて、気持ちがいいのはまさに今。
そんな季節での、実走&ローラー生活です。