-------------------
BRM127 東京300km いってこい伊豆高原
完走しました(スタッフ事前試走編)。
夏のBRM713北海道1000km襟裳岬に早々にエントリーした2日後。
最初は網走のドーミーインに魅かれて予約するも、1日目から400km近く走るのはさすがに無謀と気づき、オホーツク海側の紋別のホテルをとり直し。それはそうと、2日目夜の帯広の宿はいっぱいで空きなし orz
さらには、2015年のPBP遠征でたまっていたマイルを充当するのを忘れて航空券予約してしまう、うっかりさ(さすがに一度キャンセルして、マイル使って同じ便をとり直しましたが)。
そういう先の手配をしつつも、うまく早い時期に300kmを走っておくことが出来ました。
![]() |
6時前に着いたら、まだ誰もいなかった。でも、ちらほら仲間のスタッフの姿が。なんだかみんな、まだ眠いのか、ゆったりモード。これって、もしかしてギリギリ隊? |
横浜の市街に入る前に夜がすっかり明けました。 |
小田原までにひとり遅れたので、のんびり待ちます。 |
![]() |
いつもの店@間瀬にて。折り返し(伊豆高原150km)はまだ先。いちご大福はこの日無くて桜餅と豆大福で。 |
![]() |
折り返しに先に着いて、さっそくまたカツカレー。150kmきて、なんだか食欲旺盛です@伊豆高原 |
![]() |
復路、武蔵中原のゴールまであと130km@伊東 |
![]() |
ここまで戻ってきた。それにしても今日はよく食べるなあ@小田原 |
![]() |
@渚橋 ふー、ここまで戻ってきたか。 |
![]() |
300kmおしまい。昼あたたかくても、夜寒でした(この翌日、都内は雪になりました)。まだ1月だもんね@川崎・武蔵中原 |
![]() |
で、帰宅したら、またカレーライスがあった。今日3食目のカレー。シャワー後、さっそく一皿いただきます! |